折りたたみ自転車の適正身長は何センチ?180cm?190cm?

折りたたみ自転車は16インチや20インチなど、タイヤが小さいものが多いため、身長が高い人でも乗れるか心配になるかもしれません。

しかし、自転車の適正身長はタイヤの大きさで決まるのではなく、フレーム(骨組み)の大きさで決まります。

タイヤが小さい自転車でも、「フレーム」「ハンドル」「サドル(イス)」の大きさ(長さ)や角度によっては、背が高い人でもちゃんと乗ることができます。

そのため、190cmまでを適正身長の範囲内としている折りたたみ自転車もあります。

自転車の適正身長

そもそも折りたたみ自転車に限らず、自転車は適正身長の上限(最高身長)を明記していないことが多いです。

これは、身長がだいたい150cm~185cmくらいまでなら、ハンドルとサドル(イス)の高さを調節するだけで適切に乗れることが多く、身長が185cm以上の人は日本人全体の中で、1%ほどしかいないことが理由だと思います。

このことから、自転車の適正身長の上限(最高身長)を明記していないのだと思います。

ハンドルとサドルを調節する程度で、背が低い人も高い人もさほど大きな違いがなく乗ることができます。

なお、本格的なスポーツ自転車の場合は、体の能力を100%発揮できるように、身長に適したフレームのサイズがいくつかあります。さらにハンドルやサドル(イス)の位置や角度も、身長や手足の長さに合わせて微調整します。

本格的なスポーツ自転車でなければ、身長に合わせてそこまで細かく調節をする必要がないので、基本的にフレームサイズはひとつしかなく、あとはハンドルとサドルの高さで調節するわけです。

折りたたみ自転車の適正身長

折りたたみ自転車も基本的には同じで、18インチや20インチなどのタイヤが小さいモデルでも、多くのメーカー(ブランド)や車種が、適正身長を「140cm以上」や「150cm以上」としています。

ですので折りたたみ自転車も、身長が低い人はもちろん、170cmくらいの身長の人でも乗ることができます。

しかし、折りたたみ自転車によっては、だいたい170cm以上の長身の人が乗ると、窮屈な乗り心地に感じることもあります。

これは、折りたたみ自転車は持ち運ぶという特性上、軽量でコンパクトなことが求められるので、フレームの作りが小さいことがあるからです。

このような、フレームのつくりが小さいモデルは、適正身長を「○○cm以上」と表示して、上限(最高身長)を明記していない折りたたみ自転車に多いです。

このようなモデルでも、身長が170cmくらいまでなら、無理なく乗れる人が多いようです。

しかし、身長がだいたい175cm以上の人は、このようなフレームの造りが小さいモデルだと、乗ったときに窮屈に感じる人もいるようです。

ですので、だいたい身長が175cm以上の人は「○○cm~○○cm」と最高身長まで明記しているモデルを選ぶといいでしょう。

このような最高身長まで明記しているモデルは、「DAHON(ダホン)」 というブランドにあります。 おもに、折りたたみ自転車を製造しているブランドです。

身長が190cmまでを推奨身長の範囲内にしているモデルばかりです。

アメリカを中心にしたブランドで、世界展開をしていて、日本人より体格が大きな人を想定して製造しています。

サドル(イス)だけでなくハンドルの高さ(角度)調節もできるモデルが多く、身長や体格に合わせて調節することができます。また、体が起きた姿勢(アップライト)や前かがみ(前傾姿勢)など、状況や好みに合わせて乗車姿勢を変えることもできます。

手頃な価格から高額なもの、街乗りタイプからスポーツタイプまで、多くの車種がそろっているので幅広く選ぶことができます。

折りたたみ自転車の選び方とオススメ、注意点

タイトルとURLをコピーしました